一戸建てにお住いの方で、屋根の修理するタイミングが分からない、といった悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。
また、屋根の修理にどのくらいの費用がかかるのかということも気になるものでしょう。
今回は一戸建て購入後、屋根の修理をしたい方にむけて、屋根修理の時期や費用相場、火災保険の適用について解説いたします。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら屋根材別に屋根修理の時期について
一戸建ての屋根に使用されている素材はさまざまで大きく分けるとスレート屋根、瓦屋根、ガルバリウム屋根という3種類があり、それぞれメンテナンスが求められるタイミングも異なってきます。
スレート屋根はセメントを使用しており、薄く軽量でデザイン性が高く、耐震性に優れているのが特徴で日本の住宅でもっとも普及している屋根になります。
スレート屋根は反ったり割れたりしやすい素材なので、10年経過すると徐々に表面の塗装がはがれてきて、劣化が早まります。
そのため、スレート屋根を長く使用するためには定期的な塗装が求められてきます。
メーカーによってメンテナンスの期間は異なりますが、10年から15年のタイミングで塗装が推奨されているものが多くなります。
次に近年少なくなった瓦屋根は瓦自体の耐用年数が長くて、素焼き瓦や陶器瓦だと50年を超えて、半永久的に持つと言われています。
屋根瓦は10年程度のタイミングで苔の発生や色あせが起こり、接着や防水の役目を果たす漆喰が劣化するなど不具合が見られることがあります。
また、瓦は地震などの強い衝撃がかかるとずれたり、動いたりということもあるので、やはり時期としては10年から15年のタイミングでメンテナンスが必要となります。
一方、アルミニウム・亜鉛合金めっき鋼板の名称として知られ、ガルバと呼称されることもあるガルバリウム鋼板は金属屋根のため、現在では日本の屋根や外装でよく使用されています。
ガルバリウムは従来のトタン屋根よりも錆びにくく耐久性が高くて壊れる心配も低いため、20年から30年修理の必要は一般的にはありません。
そんなガルバリウム鋼板ですが断熱性や遮音性が低く、結露が起きやすいため、サビによる劣化が顕著になりますので注意が必要となります。
屋根を修理する方法やかかる費用の相場について
一戸建て全体のリフォームは築10年強で考える方が多く、その同じタイミングで屋根修理も一緒におこなうことが一般的には多くなっています。
とは言え、屋根修理には数万円から数10万円以上の費用が発生してしまいます。さらに全体の屋根修理をおこなう場合には作業が1日では済まないケースが多いです。
そんな屋根修理を少しでもコストダウンさせて工事する方法があります。
この屋根修理はかなり大掛かりな工事になりますので、一戸建ての外壁修理と同時に屋根修理もおこなうことで足場を組む作業も一度で行えて、コストを抑えることが可能です。
屋根修理をおこなう場合にほとんどのケースでは、作業のための足場を組むことが必須となってきます。
施工業者によって費用は異なってきますが、仮設の足場代にかかる費用は600~1,000円/ ㎡ほどと言われています。
たとえば、延床面積30坪程度の2階建ての場合、足場の面積は200㎡から300㎡になりますので施工業者によって費用は異なりますが、足場代は12万円から20万円程度が目安です。
このような足場代にプラスして、屋根自体の修理費用が発生してきます。屋根の劣化や損傷の状態によっては、修理の内容や費用が大きく異なってきます。
屋根修理の際に塗料が劣化している場合は屋根材自体の劣化にもつながるため、塗装はよくおこなわれるメンテナンス方法の一つです。
高圧洗浄などで汚れを落としたあとで下塗り、中塗り、上塗りと3回の塗装をおこなうことになります。
スレート屋根やガルバリウム屋根だけではなく、瓦屋根の場合でも材質によっては塗装をおこなうことがあります。
瓦屋根の場合は1枚ずつの塗装が必要になるために面積が増える分、ほかの素材よりも費用がプラスされる傾向にあって、1棟当たり20万円から50万円程度が目安です。
また、全面的な屋根のリフォームとして葺き替えがあります。葺き替えとは既存の屋根材を撤去して、新しい屋根材に取り変えることを言います。
瓦屋根からガルバリウム鋼板に葺き替える場合は、既存の雨樋の交換が必要になることがほとんどですので、その交換費用もかかってきます。
葺き替えは1棟当たり90万円から150万円程度が目安です。
屋根修理において気になる点としては屋根の雨漏りが発生した場合は、早急に補修をおこなうことをおすすめします。
建物の天敵である雨漏りは気がつかないうちにどんどん進行している場合があります。
台風などの大雨だけが原因ではなく、少しの雨でも起こることがあり、雨漏りが目に見える形であらわれたときには、すでに長期間経過しているケースが多い傾向です。
被害を拡大させないよう、雨漏りの症状が少しでも気になったときには早めに修理をおこないましょう。
また、雨漏りは一次災害であり、二次災害としてあげられるカビやシロアリの発生などが起こった場合には健康にも悪影響を及ぼしてしまいます。
雨漏りを修理する際の相場は30,000円から200,0000円と言われており、金額の幅が広いために実際のところは参考にしがたい情報になっています。
条件を満たせば火災保険で屋根修理ができる
屋根の修理は自然災害のために修理が必要となった場合は火災保険を申請して修理やリフォームをおこなうことが可能です。
火災保険は火災の場合だけではなく、自然災害よる損傷などでも申請ができますので風雪や豪雨、台風よって雨漏りなどが原因なった場合には火災保険が適用されるケースがあります。
対象なる可能性がある方は自然災害ということで火災保険の申請が可能ですので、うまく活用しましょう。
ただし、火災保険の申請をおこなう際には、いつのどんな自然災害で被災したのかを明確にしてから修繕の見積もりをとることが必要になります。
注意が必要なこととして、一般的なリフォーム会社は修繕の見積もりは可能でも、被災に対する見立てのノウハウを持ってない企業もあります。
その場合は火災保険を申請してうまく活用できないケースが多いというのが実情です。
このような理由から、屋根修理を依頼する修理業者選びの時点で被災に対する見積もりができる業者を選ぶことが、修理業者選びにとても重要となってきます。
また屋根修理の業者は数多くあり、普段われわれからは見えない部分の修理などになりますのでさまざまなトラブルになることもあります。
修理業者によっては、屋根修理の費用は大きく異なるため、複数社から見積もりを出してもらって比較検討することはおすすめしたいことです。
決して金額だけで修理業者を決定することはせず、安心して修理をお願いできる業者を慎重に選ぶように気を付けましょう。
まとめ
今回は一戸建てを購入後、屋根の修理をしたい方にむけて、屋根修理の時期や費用相場、火災保険の適用について解説しました。
メーカーによってそれぞれですが、10年から15年を超えている一戸建ての場合は屋根のメンテンナンスや修理をおこなったほうが良いでしょう。
条件を満たせば火災保険を使って屋根修理をすることも可能ですので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら